英会話動詞単語帳【飛】

飛ぶ、飛び越える
*fly 飛ぶ、飛行する。飛行機や動物などが空中を飛行するときに使う。
→I wish I could fly.
空を飛べたらいいのに。
→Penguins don’t fly.
ペンギンは空を飛ばない。
*jump 跳ぶ、飛び跳ねる。縦あるいは横の方向に跳ぶ時に使う。また、株価等の数値が跳ね上がる時にも使う。
→You shouldn’t jump here.
ここで飛び跳ねちゃダメだよ。
→Stock prices jumped following the decision.
決定を受け、株価が跳ね上がった。
*hop 跳ぶ。ぴょんぴょん跳ねる。短い距離を跳ぶ時に使う。また、飲み屋や島などを「はしご」する時にも使う。
→The rabbit hopped away.
ウサギがぴょんぴょん跳びながらどこかへ行ってしまった。
→Let’s hop up the stairs.
階段を駆け上がろう。
→You wanna go island hopping in the summer?
夏、島巡りをしない?
*leap 跳ぶ。hopと比べ、一回で跳ぶ距離が長い。また、跳ねるときの力も強い。
→He leaped out of his car.
彼は車から飛び降りた。
→Leap over the hole!
穴を飛び越えて!
飛び込む
*plunge/dive (into AA) (AAに)飛び込む。plungeもdiveも大差はない。また、plungeもdiveも、株価等の数値を表す時は、「急降下する」という意味で使われる。
→They plunged/dived into the sea.
彼らは海へと(頭から)飛び込んだ。
→Don’t plunge/dive from here.
ここから飛び込まないで。
*jump into AA AAに飛び込む。plungeやdiveが頭から飛び込んでいるニュアンスを含むのに対し、jumpは身体の部位を特定していない。また、特に考えず、あるいは躊躇せず、何かを始める時にも使う。
→They jumped into the lake.
彼らは池へと飛び込んだ。
→You have to stop jumping into relationships.
すぐに人と付き合うべきじゃないよ。
(順番などを)飛ばす
*skip … AAを飛ばす。AAには人等が入り、順番を飛ばすという意味になる。
→I think you skipped my name.
私の名前が飛ばされた気がする。
→Let’s skip her.
彼女は飛ばそう。