英会話動詞単語帳【整】

整える、整理する
*tidy/clean … up きれいにする。ごちゃごちゃしているものを整理整頓して片付ける、きれいにするイメージ。カジュアルでよく使う。
→Let’s tidy/clean up!
片付けよう!
→We can tidy/clean up the room in the weekend.
週末部屋の片付けをしよう。
*organize … 整理する。ごちゃごちゃになっているものを整理整頓するイメージ。
→I’m bad at organizing things.
私は整理整頓が下手なの。
→I organized the shelves.
棚を整理しておいたよ。
*put … in order 〜を整理する。順番をつけるとき、整列させるときに使う。何かの順に並べるイメージ。
→Can you put the cards in alphabetical order?
カードをアルファベット順に並べてくれる?
→Let’s put these in numerical order.
番号順に並べよう。
*arrange … 整理する。~をきれいに並べる。ただ片付ける、整理するというよりも、見た目よく「アレンジ」するときに使う。
→Did you arrange those flowers?
その花、あなたがいけたの?
*sort … out 〜を分別する。カテゴリー別に分けるときに使う。
→I have to sort out my clothes.
服を分別しなきゃ。
片付ける、しまう
*put … away 〜をしまう、片付ける。今ある場所から移動させるときに使う。
→Let’s put these toys away.
おもちゃを片付けよう。
→Can you put the dishes away?
お皿を片付けてもらえる?
*put … back 〜を戻す。元あった場所に戻すときに使う。
→Can you put this back to the shelf?
これを棚に戻してくれる?
→I can put the bag back in the closet.
カバンをクローゼットに戻すよ。
*clean … out 片付ける。ゴミなど不要なものを一掃してきれいにするイメージ。
→We cleaned out the house yesterday.
昨日家の片付けをした。
→You should clean out this garage.
このガレージ、片付けた方がいいよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません